東京異景散歩 昭和20~30年代の東京の闇を歩く!
辰巳出版 2015年 14003円
Amazonより抜粋。
【本書のポイント】
■昭和20~30年代を中心に「風俗」「事件」「闇市」「軍事遺産」など、ジャンルごとに構成。
■当時の状況から現在まで、その土地の歴史と変遷をビジュアル中心に紹介。
現在の写真はすべて撮り下ろし、また昭和20~30年代の写真も多数掲載。
■巻末には、場所ごとの詳細な散歩マップあり!●第1章 風俗<赤線>
吉原/新宿/洲崎/福生/玉ノ井・鳩の街/品川/千住/亀戸・東京パレス~~
その他の章も、詳細はAmazonに載っています。レビューも沢山書かれているので購入の参考にしてみたらいいのでは。昔の写真と現在の写真を並べて見せてるのが面白くていいですね。興味を持ったスポットに、自分でも行ってみることが出来るような地図付きです。中身ビジュアルがどんなのかもAmazonで見られます。